xryumonの日記

近場、遠方含め旅先の思い出や、最近取り組んでいることを綴ります。

TOEIC L&R挑戦日記:2022年3月14日~20日

今週は三連休の間の日に書いているので幾分いつもよりは気が楽である(日曜日のこの時間、いつもは明日の仕事が気になって落ち着いていない…)。

黒のフレーズ折り返し
  • 朝起きた後と寝る前に10単語ずつずらしながら1日のべ200単語を覚える、で最後の1000番目wholesomeまで到達。記憶定着している感がある(とはいえ、たまに和訳が思い浮かばない単語がでてくるたびに恐る恐る黒のフレーズを開いては、「あ、載ってた…( ̄▽ ̄;)、」というケースは度々あったが、、)。
  • で、次にどの単語帳を回すか検討した挙げ句、もう少し英語全般の基本的なところをおさえるべきかなと思い、敢えてTOEICのバイアスがかかっていない「Distinction2000」を回すことに決めた。以前買っていて、途中で止まっていたのを再開する形である。
模試スクリプト和文から英訳
  • 但し、TOEICの方も完全に離れる訳ではなく、次はTOEIC模試スクリプト和文からの英訳に挑戦してみようと考えている。
  • 英訳、つまりWritingについては以前「英文法の鬼100則」第13章を参考に始めてみたものの(TOEIC L&R挑戦日記:2022年2月7日~13日 - xryumonの日記)、自由に英文を書くのはまだ自分にはハードルが高いと感じたので、考えた挙げ句答えがついている英訳から始めてみる事にした次第。Part1でも冠詞当たりや前置詞、つまり文法力がない事を悉く実感しながら進めている。

 

 

今週の学習時間

今週迄のStudyplusによる英語科目の学習時間推移は以下の通り:
f:id:xryumon:20220320221134j:image

1週間トータルで20時間を学習に充てており、これ以外の学習内容は科目的には理科(電気電子)、コンピュータ科学、世界史である。最後の世界史は元々高校のときの選択科目で履修していたというのもあるが、昨今のロシア-ウクライナ情勢なども受けて改めて学び直しているといったところ。理科の科目は実際には英語学習も兼ねて英語の講義をyoutubeで聞きながらなので、多少は英語耳に貢献しているかも(とはいえ特定分野に偏っているのは否めない。ただ、数式説明などでの英語表現は大いに参考になっている。)。内容は理解出来るので、地道にTOEIC続けていてよかったと思う。